駐車場・駐輪場に最適 | テレハブ
駐車場・駐輪場に最適 | テレハブ
駐車場,駐輪場,ATM,ビル管理に最適
電話機(2台)が3G接続携帯網に
「つながる」賢いターミナル
テレハブは受話器を取るだけで自動で呼び出し、お客様サービスの向上を実現します。
駐車場・駐輪場・ATM・ビル管理者の緊急呼び出しにご利用ください。

概 要
「テレハブ」は、受話器を取るだけで、あらかじめ設定された宛先に自動ダイヤルを行い、連絡先と通話が
行える装置です。テレハブはビジネスユースからパーソナルユースまで、幅広くご利用になれます。電話機を
2台までマルチ接続が可能なので、大幅なランニングコストの削減につながります)

特 長
1.固定電話から3Gワイヤレスネットワークに電話を変換
2.電話、PABXまたはVoIPゲートウェイを接続するための2x RJ-11電話ポート
3.SIMロックとネットワークロックをサポート
4.外部アンテナコネクタ - SMAタイプ
5.バック- アップバッテリ(オプション)
6.音量調整とエコーキャンセル
7.サポート発信者ID:DTMFモード
8.逆極性または12 / 16KHzメータリング信号
9. 3Gデータネットワーク(HSDPA / UMTS)用のPCを接続するためのUSBポート
利用シーン
駐車場・駐輪場・ATM・エレベータ等の無人現場の緊急時の通話用として利用ください
※受付センターからの呼出しも可能
※SMSで通話先の変更ができます
※バッテリー内臓(オプション)停電時でも一定期間に利用できます
無人駐車場・駐輪場の緊急呼出電話

※テレハブは精算機の中に格納できる小サイズ
コンビニATM問合せ・タクシー専用電話

コンビニATMコーナーの問い合わせ用電話機として利用。タクシー呼出専用電話として利用。
※タクシー呼出電話の屋外用のキャビネットをご用意。(オプション)
マンション・ビルの管理人との連絡

※テレハブは電話機を2台接続してマルチで利用できます。
※住人から管理人の呼出しとして、管理人からビルの管理会社へ。
※一台二役で通信料金を削減できます
項目 | 内容 |
通信キャリア | SoftBank,docomo |
通信部 | 3G / GSMパラメータ
HSDPA / UMTS / EDGE / GPRS / GSMをサポート トリプルバンドHSDPA(UMTS):850/1900 / 2100MHz クワッドバンドEDGE / GPRS / GSM:850/900/1800 / 1900MHz HSDPAダウンリンク:3.6Mbps WCDMA(UMTS)アップリンク:384kbps EDGEデータ:ダウンリンク237kbps、アップリンク118kbps GPRSデータ:ダウンリンク85.6kbpsおよびアップリンク42.8kbps |
電源電圧 | 電力電圧: 100V~240V DC入力電圧: 9V~10V |
最大電流 | 700mA(DC7.5V、平均電流、充電電流を除く) |
バッテリー | 193(6V / 4AH鉛蓄電池(オプション)最大充電電流600MA |
ポート | 接続(RJ-11)2ポート |
I/O | PC接続USBポート |
動作温度 | 0〜+ 50℃ |
相対湿度 | 10%〜90%(結露なきこと) |
本体サイズ | 120mm(W) x 120mm(H) x 35mm(D) |
外部アンテナ | SMAアンテナコネクタ |
※仕様は、予告無く変更されることがあります。
( 他の製品もご覧ください )
-
ATM・駐車場などの様々な緊急コール対応。各種センサーとの連携で自動通報端末として多く利用されています。
-
Android/WinCE6.0選択可能。タクシーメーター等が接続できるI/O,オプションでRFカードリーダー接続。
-
運転中の疲労を検知して注意を促してくれる居眠り運転防止・ながらスマホ運転防止装置
-
各種電話機、インターホン等が接続できるハブ機能を持った3G端末「TEL-HUB」駐車場・駐輪場に最適
-
安全運転・エコ運転をサポート,運行管理の効率化の向上を応援します。ASPアプリサービスで提供。
-
タクシー利用者に最適なホットライン電話,特に弱者をターゲットに開発した製品。点字・英語表記付。